今日のボイスブログ♡
・自分の肌の状態など、現在地を把握する
・絶対正解はない、ということを予め心しておく
・参考にする上でしっくりくる情報源(人)を1人ではなく、2〜3人作っておく
・情報源から得た情報の中で気になるものを精査する
(すべてを真に受けず、あくまで自分軸で情報を選ぶこと)
・精査して選んだものを自分の目、肌、手、鼻など感覚を総動員してたしかめる
・しっくりくるものを知り、積み重ねることで自分の傾向を把握する
人も自分も同じだと思うから、うまくいかなかった時に腹が立ったり、誰かのせいにしたくなるものです。
私の場合、人の話を参考にするのはたいていの場合、あくまで商品名だけ。数え切れないほど次々に売りに出される商品を自力で追っていたら一日何時間あっても追いつかないからですね。笑
ちなみにファンでもないのに神崎さんの情報をちょいちょいチェックしているのも、少なくとも今は彼女のところにもっとも鮮度の高い情報が流れていると思っているからで、時期が変わればそも当然変わっていくということです。※所詮は人も商品もすべてトレンドだからですね※
美容でも何でもそうですが、好きじゃなかったらただの面倒事です。楽しいと思えるから、多少面倒なこともそんなふうに感じず取り組めるものだと思います。
もし、”楽しくもないしただただ面倒だわ・・・”と思うならいっそ、美容なんかやらないほうがいいかもしれないよ?私はそれくらいのスタンスです。笑
備考

ロムアンド ベターザンアイズ(4色アイシャドウパレット)M01


※デパコスについては価格の高い安いではなく、できれば百貨店カウンターで購入することをオススメします♡
ではまた。
ophelia.s
