6月に入り、いよいよ夏本番も目の前。毎年いろんな日焼け止めアイテムやUVコスメがこの時期から気になり始めますが、あなたはどんな商品を使ってますか?今回は私がオススメしているお手頃価格の日焼け止めアイテムからメンソレータムのサンプレイクリアウォーター、珍しいブルータイプをご紹介します♡
日焼け止め商品は2019年あたりから物凄く進化中のジャンルです。
日常的に継続使用するものなのでドラッグストアなどで手軽に購入できるものが、やはり人気もあり経済面でも嬉しい人、多いのでは?
そんな中で、近年、注目すべきトレンドとして、「美肌見せ」「トーンアップ見せ」「透明感見せ」「モテ香」など、紫外線をカットして日焼けしないようにするという使用目的以外の要素をもつ商品が、年々増えてきています。
今回ご紹介するメンソレータムのクリアウォーターもそのタイプの一つ。

トーンアップ美肌見せ系の日焼け止めはとくに2019年以降、注目のアイテムなのですが、この商品は中でもかなり珍しいブルー。
使用する上でどんなことがポイントなのか、メリットやデメリット、私のオススメ理由など、お伝えしていきます♡
ロート製薬メンソレータム サンプレイクリアウォーターの特徴
日焼け止め商品が世の中に出回り始めたころ、塗ると真っ白になったり、色ムラが出来たり、使い心地もベタベタしたり、とても品質が低かった記憶が当時まだ子どもながらですが、あります。笑
今どきの日焼け止めにはそんな酷い品質のものは少なく(ほぼないと思います)、一定以上のレベルや要素での闘いになってきています。
メンソレータムのサンプレイクリアウォーターはそんな市場に先んじて登場したトーンアップ系日焼け止めの一つ。

よくメイク下地などでも「トーンアップ」という言葉が使われますが、同じトーンアップと言っても実はいろんなタイプのものがあります。
色ナシ(透明)のもの、色付きのもの、色付きでもピンク、イエロー、グリーン、ラベンダー、そしてブルー。
ざっと挙げるとだいたいこれくらいでしょうか。
サンプレイクリアウォーターが採用しているブルーという色は、トーンアップカラーの中でも、もっとも抜けるような透け肌に見せてくれるコントロールカラー。

肌の赤みやくすみ色を打ち消す視覚効果があるので、顔のメイクでも透明感を仕込みたい時にブルーの下地を使います。
もちろん日焼け止めとしてのスペックは最大値のSPF50+/PA++++。
ドラッグストアや量販店など、身近に購入できて、手軽に続けやすい700円という定価も嬉しい要素。
定価は700円ですが、巷ではだいたいもっと安く店頭に並んでいて、私なんかはいつも298円で買っています。安いでしょ?笑
もっと安く出ていることがあれば2〜3個まとめ買いしておくと◎
私は基本、この商品は脚に使いますが、1シーズンで1本では足りません。2本あると毎日1回ずつで脚のみで足りるくらいが目安です。
うるおい成分といわれるヒアルロン酸配合で、なおかつ汗や水にも強いウォータープルーフタイプ◎


実際につけてみた色やテクスチュア、質感、香りなど
ブルータイプのコントロールカラーの大半はペールブルータイプ。サンプレイクリアウォーターも一般的なカラーと同じ感じのブルーです。

私が知る限り、一つけっこうしっかりとしたブルーの日焼け止め(ジェルタイプ)のものが他にありますが、この商品はシャバシャバ系のテクスチュアで、淡い水色です。
メーカー公式サイトによると、立体感が出る、と書いてありますが、基本的にはツヤ感が特徴。

去年使っていた時よりも今年はツヤ感としっとり感があるように思います。メーカーさんに問い合わせたら記事に情報を追加更新する予定です。
顔・カラダ両用だけど、顔に使っても大丈夫?
これについては、私は個人的にあまりオススメしません。
品質として使えないというわけではなく、メイクの仕上がりを考えるとオススメしないという意味です。
顔のコントロールカラーというのはとても繊細。色だけではなく、肌感・肌質を左右するとても重要なアイテムですので、やはり日焼け止めアイテムでそこまでカバーするのはまだ難しいのでは?というのが個人的所感です。
唯一2020年に入って、私が知る限り一つ、その条件をクリアしているのでは?と思う商品がありますが、来年以降はそういったレベルの日焼け止め商品がもっと増えてきてくれるのではないかと期待しています。
よく探していくとブルー系メイク下地はあるのですが、より手軽な価格で使える優秀品質なものだとセザンヌの皮脂テカリ防止下地がオススメです♡
また、この商品を使う上で何かデメリットがあるか?と考えてみて思いつくのは、色がブルーなのでくすみを飛ばして透け肌見せしてくれる反面、血色感も抑えることになりますので、健康的な血色感はどうしても損なわれます。※という言い方もできる、ということです※
健康的なトーンアップ肌にしたい方はピンク系やイエロー系のものを選んでみてください◎
ではまた。
ophelia.s
