業務スーパーで
海外のお菓子(輸入菓子)を買って
期待ハズレだった・・・
見た目と違って残念だった・・・
と思ったことはありませんか?
この記事では
私が実際に買って食べてみて
これは買って正解だった!
これならおすすめ品として推せる!
と思った海外お菓子を
ご紹介していきます。
Contents
スポンサーリンク
業務スーパー海外のお菓子おすすめ品【買って損ナシ】
ではさっそくいきましょう。
まずはこちらのビスケットです。
イタリアンビスケット(はちみつ)/TRADITIONAL ITALIAN FROLLINI honey)
このビスケットは
子どもでも大丈夫そうな
素朴で自然な感じの味が特徴。
食感はザクッとしてます。
パッケージに記載されていますが
- トランス脂肪酸ゼロ
- 保存料不使用
- 着色料不使用
- 卵不使用
- 乳製品不使用
ということで
体への有害性も低そうな感じ。
日本のビスケットだと
もっとしっとりしていたり
バター風味強めだったりして
舌に美味しく作られてるものが多いですが、
その分添加物もたくさん
使われている場合も多いらしいです。
量もがっつり
一袋10枚入×2袋で128円は安い!
これはかなり推せると思います。
イタリアンビスケット(クランベリー&セサミ)/TRADITIONAL ITALIAN FROLLINI cranberry and sesami)
イタリアンビスケットシリーズの
クランベリー&セサミ。
はちみつ味のほうが
自分には好みじゃないかと
勝手に想像してたんですが・・・
意外にも
試しに買ってみた
クランベリーセサミのほうが
絶妙な美味しさで個人的に好きでした!驚
セサミがしゃしゃり出過ぎないかな?
と思ってたからなんですが、
クランベリーのほのかな果実香と
ゴマの風味も思ったより控えめで
バランス的にイイです!!
このシリーズにはあともう一つ
ヘーゼルナッツ&ココア
というのがあるみたいなので
また次回、気が向いた時にでも
買ってチャレンジしてみようと思います。
エンジェルバイツ チョコ/ANGELBITES From Greece
業務スーパー海外のお菓子おすすめ品【買って損ナシ】まとめ
今後も業務スーパーで取扱いのある
海外お菓子の中から実際に買ってみて
おすすめ品だと思ったものがあれば
追加していきます。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
スポンサーリンク